「福祉住環境コーディネーターって何?、内容は?、試験の難易度は?、果たす役割は?、活躍場所は?」「講義の雰囲気は?、配布資料は?、進行速度は?」などといった、疑問や不安を抱かれている方に朗報です。 本所主催の福祉住環境コーディネーター養成講座を疑似体験できる無料公開セミナー『福祉住環境コーディネーター概論』を次のとおり開催いたします。 このセミナーは、実際の講義同様にテキスト、レジュメなどを用いながら、福祉住環境コーディネーターの概要などについて詳しく、また分かり易く解説いたします。 本所主催の福祉住環境コーディネーター養成講座の受講をご検討の方をはじめ、建築・福祉・医療の各関係者から一般の高齢者・主婦・学生の方まで幅広くご聴講いただけますので、お誘い合わせ多数ご参加いただきますようご案内いたします。 |
日時 | 平成15年4月5日(土)10:00〜12:00 |
場所 | 岡崎商工会議所501会議室(5階) |
内容 | @福祉住環境コーディネーターの概要 A役割、活躍場所、需要動向、講義内容 など |
講師 | 有限会社K2Tエデュケーション 代表取締役社長 金岡勝一氏 |
受講料 | 無料 |
定員 | 25名(定員になり次第締め切らせていただきます) |
申込 | 申込書に必要事項をご記入のうえ、3月28日(金)までにお申し込みください |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |