10/10 歴史講演会「岡崎宿の諸相」~岡崎宿四つの小話~

江戸時代の賑わいを今に伝える岡崎宿。
その歴史の中には、地元の人も知らない興味深い話がたくさんあります。
本講演会では、江戸時代のベストセラー「東海道中膝栗毛」に登場する岡崎の名産品や、岡崎宿で実際に起こった出来事などを分かりやすくお話しいただきます。
お客様へのおもてなしや商品開発のヒントとなる興味深いエピソードが満載です。
どうぞこの機会に、経営者の方だけでなく従業員の皆様も奮ってご参加ください!

開催時間
午後6時~8時(講演時間90分)
会  場
岡崎商工会議所 2階 中ホール
対 象 者

岡崎商工会議所会員事業所の経営者・従業員の皆様はじめ、どなたでもご聴講いただけます。

講 師 名

岡崎ふるさと歴史教室 主宰 歴史研究家 市橋 章男 氏

定  員
150名(定員に達し次第、申込みを締め切ります。)
参加費用

岡崎商工会議所会員事業所 無料
一般・非会員事業所 1,000円(税込)
《振込先》 
 岡崎信用金庫本店 普通 0500618
三菱UFJ銀行岡崎支店 普通 0574981
口座名義:岡崎商工会議所
登録番号:T1180305000908

主 催 等

主催:岡崎商工会議所 共催:全国家康公ネットワーク

  • URLをコピーしました!
目次