【会員情報】あいおいニッセイ同和損害保険株式会社からのお知らせ
目次
無料セミナーでサイバーリスク対策を学びませんか?
「ホームページを持っている」「業務でPC・メールを使っている」
そんな中小・中堅企業の経営者様、必見です!
近年、サイバー攻撃による被害が急増しており、企業規模に関わらず、
「うちの会社は大丈夫」
とは言っていられない状況です。
「取引先の担当者を騙った偽メールでウイルス感染!」
「情報漏洩により取引先からの信用を失墜…!」
そんな事例も実際に起きています。
しかし、ご安心ください!
このセミナーでは、具体的な事例を基に、中小企業が今すぐできるサイバーリスク対策を学ぶことができます。
6e318d29596a448bf02726b2cace1c45
- 開催時間
- 14:00~16:00
- 申込締切
- 3月6日(木)
- 会 場
- 岡崎市民会館 1階会議室
- 内容詳細
第1部:サイバー空間における脅威の情勢とその対策 !
≪講師≫ 愛知県警察本部生活安全部 サイバー犯罪対策課 警部補 井上 和人氏
■サイバー空間における脅威の情勢
■サイバーセキュリティ対策
■警察への通報、相談
第2部:ここから始める中小企業のサイバーセキュリティ対策
≪講師≫ 西日本電信電話株式会社 ビジネス営業本部スマートビジネス営業部 パートナー営業部門 大塚 庸介氏
≪講師≫ 日本メディアシステム株式会社 (NTT西日本情報機器特約店) フロンティアオフィス マネージャー田村智章氏
■中小企業におけるサイバーセキュリティ対策の実態と課
■サイバー攻撃による被害の予防に向けた考え方
■被害を回避・拡大させないための有効な技術的対策
■自社のセキュリティ脆弱性を無償でチェックできる 無償セキュリティ診断サービスのご案内
第3部:実被害から考えるセキュリティ対策
≪講師≫ あいおいニッセイ同和損害保険株式会社 三河支店岡崎支社谷口善
■リスクの転嫁サイバーセキュリティ保険 サイバー攻撃時の損害額簡易算出サービスのご案内
- 参加費用
無料