【経営情報】「米国関税に関する説明会」(8/29)【中部経済産業局主催】

7月23日に米国関税措置に係る日米間の合意が発表されました

 愛知県では、中部経済産業局及びJETRO名古屋とともに、日米間の合意内容の概要と影響、各機関による支援策などを紹介する説明会を開催します。つきましては、本説明会の参加者を募集しますので、県内企業の皆様の御参加をお待ちしております。

目次

申し込みはこちら

その他、経済産業省による支援情報

250801_package_pr

予備費措置や既定予算の活用等により、電気・ガス料金支援など国民の暮らしの下支えのための対策などにも取り組んでおります(8月1日時点)。

経済産業省は、米国の自動車に対する追加関税措置の発効と相互関税の発表を受け、短期の対応として以下の支援等を実施します。

最新の支援情報は経済産業省「米国関税対策ワンストップポータル」サイト(https://www.meti.go.jp/tariff_measures/)をご確認ください。

開催時間
8月29日(金)14:00~15:00
会  場
【(1)対面参加】愛知県産業労働センター(ウインクあいち)18階 セミナールーム  (愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4ー38) 【(2)オンライン参加】「Teams」を使用  参加申込後に、接続先URLをご登録いただいたメールアドレスにお送りいたします。
内容詳細

【内容予定】
・米国関税措置に関する日米合意の概要・経済影響・支援策等について (中部経済産業局)

・ジェトロにおける相談対応状況・支援策等(JETRO名古屋)

・セーフティネット貸付等について(日本政策金融公庫)

・米国関税措置に対する県の支援策(愛知県)

・質疑応答

定  員
【(1)対面参加】90人(申込先着順)  ※対面参加の定員を超える申し込みがあった場合は、オンラインによる参加をお願いさせていただく場合がございます。 【(2)オンライン参加】200人(申込先着順)
主 催 等

中部経済産業局
愛知県
JETRO名古屋

【担当】
経済産業省 中部経済産業局 産業振興課(伊野、天木、平田)
電話番号:052-951-0520

  • URLをコピーしました!
目次