時間 : 12月11日(土) 13:00〜15:00 場所 : 岡崎市シビックセンター 2階 料理講習室 定員20名。無料・要申し込み 講師 : 飛田クリスティーナ氏 メニュー : じゃがいも料理の決定版「ヤンソンさんの誘惑」ほか 日本同様、100年前までは伝統的な農業国だったスウェーデンでは、現代でも家庭料理には農業文化の伝統が色濃く受け継がれています。スウェーデンの「おふくろの味」の代表格はミートボール。他にも、ロールキャベツや肉詰めポテト団子、発酵させたニシン漬けや、酢漬けのニシンなどが伝統的な家庭料理といえるようです。その代表格が、今回の料理講習会で挑戦する「ヤンソンさんの誘惑」という、なんとも魅力的な名前のじゃがいも料理。「簡単だし、実は日本のご飯のおかずとしてもとっても合う」そうです。この機会にあなたも挑戦してみませんか? |
![]() | |
お申し込みはファクシミリか電子メールの件名に「スウェーデン料理講習会参加希望」と書いて「お名前・ご住所・電話番号」をお知らせくださいますようお願いします。 岡崎商工会議所内NPO法人21世紀を創る会・みかわ事務局 〒444-8611 岡崎市竜美南1-2 電話.0564-53-6161/ファクシミリ.0564-53-0101/ 電子メール: info@okazakicci.or.jp 申し込み締め切り : 11月15日 申し込み多数の場合は抽選。抽選の結果はお知らせします。 |
面積/約45万ku (日本の1.2倍) 人口/約894万人 首都/ストックホルム 言語/スウェーデン語(ただし国民の 大部分が英語も話します) 地形/スカンジナビア半島の東側を 占める細長い国で、国土の7分 の1は北極圏内。 気候/メキシコ海流の影響で、高緯 度だが比較的温暖。 通貨/1クローナ=約15円 |
セミナー | カフェ | 民族衣装 | 報告会 | パネル展示 | ミュージアム | ナイト | 情報 | TO HOME | 岡崎商工会議所 |