2019/8/15
***************************************
 岡崎商工会議所発お役立ち情報No.903
***************************************
 こんにちは!
 岡崎商工会議所 広報担当の杉本です!
 今週も、様々な情報をお届けします♪
◆--------------------注目ニュース---◆
必ず成果を出す!
「ものづくり現場改善実践講座」案内(9/6〜11/15 全5回)
 ものづくり現場に潜むムダやロスを、様々な
着眼点で発見し、改善できる人材を育成します。
 現場リーダーを目指す方、仕事の実力を高め
たい方の参加をお待ちしています!
 期間:9月6日(金)〜11月15日(金) 全5回
 会場:岡崎商工会議所 他
 講師:中小企業診断士 佐藤 浩三 氏
 料金:66,000円(但し本所会員は33,000円)
 定員:8社8名(最少催行4名)
=詳細はこちら=
http://www.okazakicci.or.jp/kosyu/20190906.pdf
━━━目次━━━━━━━━━━━━━━━━
<事業紹介>
【1】講座
   「クラウドファンディング講座」案内(9/19)
【2】セミナー
   「好感を持たれるビジネスマナーの基本」案内(9/20)
【3】人材育成セミナー
   「部下指導の考え方・進め方」(9/25)
<会員情報>
【4】会員紹介
   「工場内の温度上昇を抑えて環境改善
   高機能塗料“OASIS SP Series”」発売中
    〜(有)リッキーカーペンターズ〜
【5】補助金情報
   「IT導入補助金利用可能なホームページ」案内
    〜(株)ノーブルシステム〜
<経営情報>
【6】イベント
   「名城大学テクノフェア2019」案内(8/27)
    〜名城大学〜
【7】フォーラム
   「“ものづくり企業”のマネジメント改革と
   事業承継フォーラム」案内(9/13)
    〜愛知県〜
<地域情報>
【8】イベント
   「おかざきファーマーズマーケット」(8/17)
    〜おかざきファーマーズマーケットの会〜
**<事業紹介>*****************************
【1】講座
   「クラウドファンディング講座」案内(9/19)
“クラウドファンディング”の現状、活用事例
活用メリットと、留意点についてお話しします。
 資金調達だけでなく、テストマーケティング
やプロモーションの手法としても有効です。
 日時:9月19日(木) 午後1時30分〜3時30分
 会場:岡崎商工会議所 4階 402会議室
 講師:日本ファンドレイジング協会東海チャプター共同代表
    (株)M・LABO
     マネジメントコンサルタント 西村 健 氏
 料金:2,000円(但し本所会員は1,000円)
=詳細はこちら=
http://www.okazakicci.or.jp/kosyu/20190919.pdf
【2】セミナー
   「好感を持たれるビジネスマナーの基本」案内(9/20)
 新入社員の方、中途採用者、基本を見直し
たい方向けに、接遇・電話応対など、ビジ
ネスマナーフォローアップ研修のご案内です。
 ぜひお早めにお申し込みください。
 日時:9月20日(金) 午前9時30分〜午後4時30分
 会場:岡崎商工会議所 2階
中ホール
 講師:(株)NTTマーケティングアクト
     ビジネスマナー講師 近藤 英子 氏
 料金:12,000円(但し本所会員は6,000円)
=詳細はこちら=
http://www.okazakicci.or.jp/kosyu/r1_manner.pdf
【3】人材育成セミナー
   「部下指導の考え方・進め方」(9/25)
 心理学や行動学をマネジメントに応用し、
成果を引き出す伝え方の手法を学びます。
 後輩や部下に具体的に方法を教えても、
「実行してくれない…」「続けてくれない…」と
お悩みの方、ぜひご参加ください。
 日時:9月25日(水) 午前10時〜午後5時
 会場:岡崎商工会議所 2階
中ホール
 講師:(株)マネジメントデザイン
     代表取締役 松尾 淳一 氏
 料金:6,000円
    (但し本所会員・就職情報室登録企業は3,000円、
    人事研究会会員は2,000円)
=詳細はこちら=
http://www.okazakicci.or.jp/ok-navi/20190925md.pdf
**<会員情報>*****************************
【4】会員紹介
   「工場内の温度上昇を抑えて環境改善
   高機能塗料“OASIS SP Series”」発売中
    〜(有)リッキーカーペンターズ〜
 遮熱効果が特に優れた“OASIS SP Series”
を開発した(有)リッキーカーペンターズ様を
取材しました。
=詳細はこちら=
http://www.okazakicci.or.jp/mail/2019/20190815.1.jpg
https://oasis-paint.jp/index.html
【5】補助金情報
   「IT導入補助金利用可能なホームページ」案内
    〜(株)ノーブルシステム〜
 岡崎市の届出電気通信事業者の(株)ノーブル
システムは経済産業省IT導入支援事業者に
採択されました。
 予約機能、独自メール、ブログ、SEOなど
の高機能ホームページが補助金利用可能のIT
ツールとして登録されており80万円以上で
半額が補助されます。
 正規のIT導入支援事業者のため補助金申請
のサポート無料。補助金未交付時の安心のキャ
ンセル対応。
 申込:8月20日(火)まで
 定員:申込順の数社限定
=詳細はこちら=
**<経営情報>*****************************
【6】イベント
   「名城大学テクノフェア2019」案内(8/27)
    〜名城大学〜
 名城大学が持つ研究シーズを社会に発信し、
社会に学ぶ機会として初めて開催します。
 オープニングイベントの後、リチウムイオン
電池の発明者の吉野彰教授(名城大学大学院
理工学研究科)による講演会を開催します。
 日時:8月27日(火) 午前10時〜午後4時
 会場:名城大学 天白キャンパス
 料金:入場無料
=詳細はこちら=
https://www.meijo-u.ac.jp/event/detail_21950.html
【7】フォーラム
   「“ものづくり企業”のマネジメント改革と
   事業承継フォーラム」案内(9/13)
    〜愛知県〜
 企業の継続的な維持・発展に向けて、いかに
経営を円滑に承継し、新体制で成長させていく
かというマネジメントの本質について学ぶこと
のできる機会となりますので、是非ご参加くだ
さい。
 日時:9月13日(金) 午後1時30分〜4時30分
 会場:愛知県西三河総合庁舎
7階 701会議室
 料金:無料(但し事前申込が必要です)
 定員:90名程度(先着順)
=詳細はこちら=
http://www.okazakicci.or.jp/mail/2019/20190815.2.pdf
**<地域情報>*****************************
【8】イベント
   「おかざきファーマーズマーケット」(8/17)
    〜おかざきファーマーズマーケットの会〜
 地元で採れた新鮮な野菜や果物、加工品を
販売しています。ぜひお越しください!
 日時:8月17日(土) 午前10時〜午後1時
 会場:シビックセンター交流広場
=詳細はこちら=
https://okazakifarmersmarket.com/
∞∞∞掲載情報を随時募集しています!∞∞∞
 会員事業所の情報をメールニュース・会報等
でご紹介いたします。
 お気軽にご連絡ください!
 担 当:杉本・中垣  TEL:(0564)53-6161
 E-mail:info@okazakicci.or.jp
▼バックナンバーはこちらから
http://www.okazakicci.or.jp/mail/mailbn.html
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
▼岡崎商工会議所ホームページ
▼岡崎商工会議所facebook
https://www.facebook.com/okazakicci
▼岡女レンジャースマイル6〜ブログ〜
http://blog.livedoor.jp/okazakicci
▼講習会・セミナーはこちら
http://www.okazakicci.or.jp/kosyu/index.html
▼簿記、販売士など各種検定の申込み
http://www.okazakicci.or.jp/kentei/index.html
--〔 つぶやき 〕--------------++++++++++++
 最近ふとしたきっかけから、デビルマンの
“デビルマンのうた”にドハマリしています。
 通勤の車の中でヘビーローテーションして
います。作者の永井豪氏は今年で画業50周年
を迎えられたそうです。何かを半世紀も続ける
ことは並々ならぬエネルギーだと僕は思います。
 いつか「全てを捨てて戦う男」になれるよう
目の前のことにエネルギーを注ぎたいと思い
ます。               (杉本)
++++++++++++------------------------------
※お客様のニーズに合わせたメール配信を目指
しますので、「こんな情報が欲しい」「こんな
スタイルがいい」など、ご意見・ご感想をぜひ
お寄せください!!
※掲載記事の改ざん、無断転載を禁じます。
転載を希望される場合は、下記までご連絡くだ
さい。
※登録解除を希望される場合は、メールアドレ
スを明記のうえ、当所までメールにてご連絡を
お願いします。また、アドレスを変更される
場合は、お手数ですが新・旧アドレスをメール
にてお知らせください。
◆発行元・連絡先◆
 岡崎商工会議所広報担当:杉本・中垣
 TEL:0564-53-6161 FAX:0564-53-0101
 E-mail:info@okazakicci.or.jp