**************************************************************
■□ 岡崎商工会議所 メールニュース(無料) NO.21  2002/1/23 □■
***************************************************************
=皆様へ=
 岡崎商工会議所が実施する事業(研修会・セミナー・イベント)や経営情報
(調査・統計)のほか、国の政策情報、県内産業施策情報、地域情報などの
情報を1つにまとめ、企業経営に役立てていただくためのサービスです。
 本メールは週1回程度の間隔で、無料でお送りいたします。

━━━ 目 次 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□□ 事業紹介 □□
◆生徒・学生さんと一緒にまちづくり!
 〜未来城下町おかざき〜
◆福祉セミナー開催(2/3)「今を生きて!未来を感じて!」
 〜岡崎商工会議所青年部、21世紀を創る会・みかわ〜
◆講習会開催(2/6)「企業経営必勝法 人を動かし強い企業を創りあげる」
 〜人を動かし、組織改革・現状打破・事業の発展をめざすヒントに〜
◆講習会開催(2/7)「相手先の倒産から自社を守る法律知識」
 〜経営安定セミナーV〜
◆環境フォーラム開催(2/13,21) 「経営に活かすISO14001」
 〜概要から取得まで、事例を交えてわかりやすく説明〜 
◆タイピングソフト キーボードミルナー販売開始
 〜タッチタイピングをマスターしよう〜

□□ 会員紹介 □□
◆オフィス珈琲サービススタート!
 〜さ五徳サムラート珈琲 代表 酒井勝巳氏〜
◆ISO14001取得企業インタビュー VOL.1
 〜東海光学株式会社〜

□□ 経営・統計情報 □□
◆クリエイション・コア名古屋(賃貸型事業施設)のご案内
 〜地域振興整備公団・名古屋市より〜
◆講演会開催(2/13)「顕微鏡の感性−ミクロ宇宙とナノ宇宙の美学」
 〜分子科学研究所より〜
◆勤労者福祉施設内レストラン営業希望業者募集します
 〜愛知県より〜
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
**<事業紹介>************************************************
■□■ 生徒・学生さんと一緒にまちづくり! ■□■
 〜未来城下町おかざき〜
 岡崎市の中心市街地・康生地区に賑わいを取り戻そうと、岡崎商工会議所
が、地元大学生や岡崎商業・工業高校の生徒たちと一緒に、街づくりを進め、
愛知産業大学の学生さんは、空き店舗対策事業として設けたチャレンジショ
ップ「寄ってく館」に出展、岡崎商業高校と岡崎工業高校の生徒さんたちに
中心商店街をPRするホームページづくりなどに協力していただきました。

○詳しくはこちらへどうぞ○
【大学生】
http://www.frontia.co.jp/mirai_j/daigaku/index.html
【高校生】
http://www.frontia.co.jp/mirai_j/koukou/index.html

■□■ 福祉セミナー開催「今を生きて!未来を感じて!」 ■□■
 〜この日は、無料シャトルバスも中央総合公園のバス停にも停車〜
 岡崎商工会議所青年部とNPO法人21世紀を創る会みかわでは、「今を生
きて!未来を感じて!」をテーマに福祉セミナーを開催いたします。
 講師には、筋ジストロフィーにかかり寿命が20歳と医師に宣告されながら
も、現在株式会社アルクスで社会人としてご活躍されている本田桂吾さん
(23歳)と、骨の病気で車椅子生活を送られています小林寛男さん(27歳)を
お招きいたします。また、雇用者の立場として株式会社アルクスの長坂勝継
社長から障害を持つ方の雇用についてお話をいただきます。
※入場整理券もいりませんのでお気軽にご参加ください。
 日 時  2月3日(日)午後1時〜2時30分
 会 場  岡崎市中央総合公園第2練成道場
 参加費  無料

○詳しくはこちらへどうぞ○
http://www.okazakicci.or.jp/yeg/hukusi.html

■□■ 「企業経営必勝法〜人を動かし強い企業を創りあげる〜」 ■□■
 〜人を動かし、組織改革・現状打破・事業の発展をめざすヒントに〜
 この逆風の中現状を打破し、成長し続ける企業があります。いったい何を
重視し、どこに経営資源を集中投下し実績を出しているのでしょうか。
 そのヒントは「ヒト」です。いかにして「ヒト」を動かし強い企業を創りあげるの
か、成長し続ける企業の実態を紹介しつつ、組織改革に取り組む手法を学ん
でいただきます。
 日 時  2月6日(水)午後2時〜4時
 会 場  岡崎商工会議所 5階 501会議室
 講 師  株式会社HWネットグループ本社 代表取締役会長 窪田貞三氏
 受講料  4,000円(岡崎商工会議所会員は2,000円)
 内 容  
 1.経営者はなぜ悩む?   2.経営者はなにを求める?
 3.だれが実績をあげる?  4.なんのためにどこにいく?
 5.成果に裏づけされた組織の実態  6.改革事例

○詳しくはこちらへどうぞ○
http://www.smile.cci.or.jp/site/page/okazaki/kosyu/0206romu/

■□■ 相手先の倒産から自社を守る法律知識 ■□■ 
 〜経営安定セミナーV〜
 本セミナーでは、経営危機を未然に防止するために債権保全から回収の
法的手続のポイントについて学んで頂きます。

 日 時  2月7日(木)午後1時30分〜4時30分
 会 場  岡崎商工会議所 5階 501会議室
 講 師  加藤法律事務所所長 弁護士 加藤保三氏
 受講料  4,000円(岡崎商工会議所会員は2,000円)
 内 容
 1.貸倒れの予防   2.支払の遅延
 3.支払にかわる債権回収方法  4.債権回収の法的手続

○お申込みはこちらへどうぞ○
http://www.smile.cci.or.jp/site/page/okazaki/kosyu/0207kei/

■□■ 環境フォーラム開催(2/13,21) 「経営に活かすISO14001」 ■□■
 〜概要から取得まで、事例を交えてわかりやすく説明〜 
 現在、地球温暖化など、地球環境問題がクローズアップされ、企業においても
環境を全面に打ち出した施策を展開する必要があります。なかでも、企業が環
境問題に取り組むべき指針としてあげられる規格が「ISO14001」の認証取得と
いえ、この規格を認証取得する企業は、大企業だけでなく、中堅・中小企業にも
広がりをみせています。
 日 時  2月13日(水)、21日(木)両日とも午後1時30分〜4時30分
 会 場  岡崎商工会議所 5階 特別研修室
 参加料  無料
 内 容  
<13日(水)>
 説明:「岡崎市が推進する"岡崎版ISO"」
     岡崎市環境部 担当者より
 説明:「経営に活かすISO14001 Part.1 〜ISO14001の概要〜」
     株式会社中央総合研究所所長 細野正比古 氏、リーダー 重光清 氏
 事例発表 東海光学株式会社 品質保証部ISO推進課 鈴木幹也 氏
<21日(木)>
 説明 「経営に活かすISO14001 Part.2 〜アプローチの仕方を解説〜」
     株式会社中央総合研究所 所長 細野正比古 氏、リーダー 重光 清 氏
 事例発表
 岡崎通運株式会社総務部情報システム課 麻生康司 氏、総務部総務課 森山徹 氏

 ※終了後、両日とも希望される方には相談を受け付けます。

○詳しくはこちらへどうぞ○
http://www.okazakicci.or.jp/topics/iso.html

■□■ タイピングソフト「キーボードミルナー」販売開始 ■□■
 〜タッチタイピングをマスターしよう〜
 キーボードを見ないで打つ、タッチタイプを習得するためのタッチタイピング
練習ソフト「キーボードミルナー」は、岡崎商工会議所推奨ソフトウェアです。
練習者は8名まで登録できますので、職場の仲間や家族と一緒に練習する
ことができます。
 価 格  1,300円(岡崎商工会議所会員価格、税込)
 対応OS Windows98/Me/NT4.0/2000

○詳しくはこちらへどうぞ○
http://www.okazakicci.or.jp/millunar/

○お問合せはこちらまで○
教育担当 杉浦明子・羽田野 TEL53-6191 mailto:pcs@okazakicci.or.jp

**<会員紹介>************************************************
■□■ オフィス珈琲サービススタート! ■□■
 〜さ五徳サムラート珈琲 代表 酒井勝巳氏〜
 仕事場で、『ほっと』一息つく時にこそ、うまいコーヒーが飲みたいもの、そんな
時間を叶えてくれるうまいコーヒーたちを、あなたの職場にお値打ちにお届けす
る、さ五徳のオフィス珈琲サービス!
 豆の種類はお客様の好みにあわせてお選びできます。
※現状、オフィス珈琲サービスのできるエリアに限定がございますのでお問い
合わせください。

○詳しくはこちらへどうぞ○
http://www7.ocn.ne.jp/~sagotoku/page033.html

■□■ ISO14001取得企業インタビュー VOL.1 ■□■
 〜東海光学株式会社(取得日:平成12年10月6日)〜
 今回は、品質保証部ISO推進課の鈴木幹也さんにお話を伺いました。
Q:取得してみて思うこと、またISO14001を取得する意義について
 海外はもちろんのこと、国内企業また消費者に対しても、自社の環境に対する
姿勢を表現でき、取引先との間の信頼を確立できたことが一番大きいと思います。
取得から1年ほど経ち、水の使用量を10%以上削減できたことをはじめ、廃棄物
等の数値も減ってきており、省エネという点では数字をみても変化が現れてきて
います。これを続けていくことで、社員ひとりひとりが環境に対する高い意識を持
てるようになったことも大きな意義であったように思います。

○詳しくはこちらへどうぞ○
http://www.okazakicci.or.jp/topics/iso.html

**<経営・統計情報>*******************************************
■□■ クリエイション・コア名古屋(賃貸型事業施設)のご案内 ■□■
 〜地域振興整備公団・名古屋市より〜
 地域振興整備公団では、愛知県・名古屋市の要請に基づき、志段味ヒューマン
スパーク内(守山区)に賃貸施設を竣工し、2月以降、入居者を公募する運びに
なりました。
 この施設は、工場仕様の生産開発室3区画を備えた生産開発棟と、実験・試作
開発室16区画を備えたオフィスタイプの実験試作開発棟の2棟建てとなっており
ます。
 施設名 クリエイション・コア名古屋
 所在地 愛知県名古屋市守山区下志段味
 公募開始時期 2月末を予定
 入居開始時期 4月を予定

○詳しくはこちらへどうぞ○
http://www.chiikikodan.gr.jp/site/site5.html

■□■ 講演会開催「顕微鏡の感性−ミクロ宇宙とナノ宇宙の美学」 ■□■
  〜分子科学フォーラム 分子科学研究所より〜
 光や電子を用いた、顕微鏡は細胞や原子を視たいと思う科学者にとって今や
なくてはならないものです。光学顕微鏡はミクロメートル(1mの百万分の1)の
自然を電子顕微鏡はナノメートル(1mの10億分の1)の自然を可視化し、その
驚異を伝えます。
 本講演ではこのミクロとナノの世界を感性の眼で探険しその美しさを堪能します。
 日 時  2月13日(水) 午後4時〜
 会 場  岡崎コンファレンスセンター
 講演者  統合バイオサイエンスセンター教授 永山國昭氏

○詳しくはこちらへどうぞ○
http://www.ims.ac.jp/events/2002/020213.html

■□■ 勤労者福祉施設内レストラン営業希望業者募集します ■□■
 〜愛知県より〜
 愛知県が設置した岡崎勤労福祉会館及び刈谷勤労福祉会館内でレストランの
営業を希望する業者を募集します。
<岡崎勤労福祉会館>
住所:岡崎市上地3−12−1
使用料:年間約260万円 (光熱水費は別途負担)
<刈谷勤労福祉会館>
住所:刈谷市井ケ谷町字松ケ崎6−26
使用料:年間約280万円 (光熱水費は別途負担)

=営業開始予定日=   4月1日(月)より
=応募書類受付期間= 1月23日(水)〜2月22日(金)

○詳しくはこちらへどうぞ○
http://www.pref.aichi.jp/rodofukushi/sisetu/shokudou/youkou.htm

〜<あとがき>〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 インターネットの戦略的活用。全てがオンライン化した松井証券と違って、
約9000という店舗数を武器にインターネット取引きと店舗における通常業務
の両輪で事業展開を進めているのが、セブンイレブン・ジャパン。例えば、パソ
コンというデジタル媒体で書籍を購入し、店舗というアナログ形式で商品を受け
取るように、インターネットを決して唯一のツールと定義するのでなく、現存のチ
ャネルとの連動により、人との直接的コミュニケーションも維持していく。街中の
インターフェイスポイントとして、愛知県に進出する日ももうすぐ?!(阿部)
****************************************************************
※掲載記事の改ざん、無断転載を禁じます。転載を希望される場合は、下記
までご連絡ください。
※登録解除を希望される場合は、メールアドレスを明記のうえ、当所までメール
にてご連絡をお願いします。また、アドレスを変更される場合は、お手数ですが
新規のアドレスを登録いただいたうえで、旧アドレスをメールにてお知らせくだ
さい。
※お客様のニーズにあわせたメール配信を目指しますので、「こんな情報が
欲しい」、「こんなスタイルがいい」などご意見・ご感想をぜひお送りください。

岡崎商工会議所 =スローガン=
   『変わろう、頑張る中小企業と活力ある地域のために』

◆発行元・連絡先◆
岡崎商工会議所 広報担当 阿部・足立 mailto:info@okazakicci.or.jp
TEL0564−53−6165  FAX0564−57−2189
****************************************************************