合資会社八丁味噌 代表社員 早川純次 氏 八帖町往還通69 電話 21−0151 http://www.hatcho-miso.co.jp/ |
味噌造り一筋に358年の合資会社八丁味噌では、8月27日に『ISO9001:2000』を取得しました。伝統ある会社の継続的な経営には「伝統の技の継承と技術力の向上が必要条件となる」と考えてきた早川社長が、5年前より取り組んできた6S活動(5S活動にスピードをプラスした、同社独自活動)を飛躍させ、技術力の向上や体質強化を目的に動き出したもので、昨年5月より8名のISO推進委員会(委員長 早川専務)で取り組みが進められてきたそうです。 今回の取組みは、製造・受注合わせた形での取得となっており、伝統の継承を勘だけでなく科学的に分析・検証した技術として伝えることで高度な品質管理を行う一方、製造部門・販売部門の社員の連携意識を向上させることによるソフト面での体質強化も視野に入れたものとなっています。 「この取得を、100年後の我社のあるべき姿に向けての第1歩と考え、お客様に自信をもって高品質の製品をお届けできるよう、なお一層の努力をしていきたい。」と早川社長。取り組む過程の中で社員の意識改革も進んだという同社。「みそを通しての社会貢献」にますます磨きがかかりそうです。 | ![]() |