
| 本所では、経営に関する専門的なご相談に応じるため、各分野の専門家を専門指導員として委嘱し、定例的に相談指導を行っています。諸課題の解決にぜひご活用ください。 | 
| 税 務 相 談 | 法律相談 | |||
| 
 税理士 酒井達也 氏 | 
 税理士 中嶋 近 氏 | 
 税理士 鈴木幸生 氏 | 
 税理士 福田哲也 氏 | 
 | 
| 税務申告は全ての事業者に関係します。日常の取引の記帳から決算・申告まで、お気軽にご相談ください。 | 経営上の法律に関するご相談にお応えします。 | |||
| 発明相談 | 金融相談 | 労務相談 | ||
| 
 弁理士 柴田淳一 氏 | 
 弁理士 武山峯和 氏 | 
 | 
 | 
 | 
| 国際競争力を回復するために大胆な知財改革が望まれ、特許権を始めとする産業財産権もダイナミックに変わりつつあります。従来のやり方では新しい法制度に適合した権利の取得ができない時代を迎えております。相談者の皆様が、係る変化に対応できるようお手伝いします。 | 設備資金や運転資金の公的融資のあっせんをします。岡崎担当として皆さんのご相談に一生懸命お応えしますので宜しくお願いします。 | 就業規則・賃金・福利厚生など人材の活かし方をご提案します。 | ||
| 経営相談(商業) | 下請斡旋 | 創業相談 | パソコン相談 | |
| 
 | 
 | 
 | 
 | 
 | 
| 店舗改装・商品デザイン・販売促進、POPなど | 岡崎地域は5人の専門員が担当しています。仕事の受注・発注のあっせんについてお気軽にご相談ください。 | 創業時のビジネスプランの作成などについてお手伝いします。お気軽にご相談ください。 | 経営革新のツールとしてパソコンは有効です。導入から活用の仕方まで皆さんのお困りごとに対応します。 | |
※6月の開催日時につきましては、「定例相談」にてご確認ください。