高校生 商店街にインターネットカフェ「OKASHOP」オープン!
インターネットカフェ「OKASHOP(おかしょっぷ)」が 街情報ステーション でオープン。
中心市街地の活性化を図るとともに社会での生きた実習を通して、企業家精神を学ぶことが目的としたこの取り組み。
メニューづくりなど企画全てを生徒達が担当。『健康と美容』をテーマとしたオリジナルメニュー(下記参照)を楽しみながらインターネットが利用できる他、生徒達が独自に仕入れたオリジナルグッズも販売されています。
「OKASHOP」にこだまする高校生達の元気いっぱいの「いらっしゃいませ」の声や笑顔は、商店街に新たな風を運んでくれる予感を感じさせます。
《街情報ステーションって?》 | |
平成12年度から、中心市街地の活性化支援を目的に開設され、商店街の情報を受発信するとともに街づくりのための勉強会や実験事業を行っています。 パソコンが常時7台設置してあり、どなたでも無料でインターネットをご利用いただけます。 |
店長より一言! 「明るく元気なOKASHOPへぜひ遊びにきてください」 |
店 長 岡崎商業高等高校 情報処理科 3年 今枝 裕子 さん |
初の試みということで、自分達の自由な発想を生かせるのではと思いチャレンジすることを決めたこの企画。メニューづくりから仕入れ・調理など全てを自分達で担当しています。初めてのことばかりで、試作の段階では味がいまいちだったこともあったのですが、商店街の方からアドバイスいただいてメニューを変更したり、実際に材料を仕入れさせてもらったりと準備の段階で未来城下町連合の方とコミュニケーションをもてたことも、私達にとって大変勉強になりました。 やるからには、“高校生がやることだから、どうせ・・・”とは思われたくない。逆に“高校生でもここまでできるのか・・”と来ていただいたお客さんに感じてもらえるようにがんばっていきたいです。 また私達高校生のパワーが、お客さんが街に足を運んでくれるきっかけとなり、少しでも街の活性化に役立てばと思っています。 |
水・木・金曜日→PM1:30〜PM4:30
☆セット☆ ☆ドリンク☆ |
![]() |