表紙−作者の言葉 |
〔岡崎の大花火〕
毎年8月第1の土曜日は、乙川と矢作川河畔で、全国屈折の花火大会が開催されます。菅生囃子の流れる中を鉾船も浮かびます。川面に映える金魚花火をはじめ、打上げ、手筒、乱玉と次々に三河花火の粋を集めて、2万発の花火が夏の夜空を焦がします。
全国の花火師による自慢の作品のコンクールもあり、フィナーレを飾るスターマインの迫力ある打上げは、胸のすくような思いがします。
◎花火大会は、8月5日(土) 午後7時〜9時30分に開催されます。
◎原画は商工会議所1階ロビーにて展示しています。ご覧ください。
●プロフィール
![]() |
きりえ作家 ・日本きりえ協会委員 |
1975年よりきりえの創作をはじめ、'79年に「愛知きりえの会」発足にともない代表になる。 '80年から毎年各地で個展開催 近年は中国・インド・ネパール・ブータンなどアジアを題材とした作品を多く手がけている。 |