今回平成14年度前期分について、下記のとおり募集をいたしますので、ぜひご応募ください。
★平成14年4月1日から平成14年9月30日までの6ヵ月間に岡崎市域において実施することが確実な事業でその効果が期待される事業を助成対象とします。
問合せ等
岡崎市竜美南1丁目2番地
岡崎商工会議所 地域活性化グループ 観光・国際・文化担当:大竹・石原ゆ
TEL(0564)53−6190
FAX(0564)53−0101
お問い合わせ
産業文化振興基金は、岡崎市域において技術の振興、中小企業ならびに地場産業の育成、地域文化の振興、活性化のために様々な事業をされている団体や個人の方を財政面から支援しようと、岡崎商工会議所創立100周年(平成4年)を記念して創設されたもので、毎年前期と後期に分けて募集しており、これまでに84件の事業を助成、岡崎市の産業・経済・文化の総合的な発展に寄与しています。
(例)中小企業が特許、実用新案により実用化したり、新製品・新技術を展示したり、見本市に参加するとき。
(例)中小企業の従業員を国内外の技能競技会へ参加させるとき。
(例)中小企業団体が共同施設を設置したり、イベント、催事、近代化事業等を実施するとき。
(例)本市在住、在勤の大学教授、その他研究者の調査研究および団体が地域活性化、産業振興に資する事業を実施するとき。(学長等代表者の推薦が必要)
例)芸術、文化の領域において組織的に実施する研究、発表活動や競技会、コンクール開催および伝統的芸能、文化の保存等に対する周年事業を実施するとき。
申 請 要 綱
■申請受付期間 平成14年2月1日(金)〜2月28日(木) (土日曜日および祝祭日を除く) ■申込 所定の申請書に必要事項を記入のうえ、商工会議所窓口に提出してください。
(申請する事業に関係する資料等ございましたら添付してください。)■審査 申請書に基づき3月下旬開催予定の管理委員会で審査し、助成先を選考・決定します。
■助成額 予算の範囲内で一事業につき50万円を限度として助成額を決定します。 ■決定通知 審査会結果により文書で通知します。 ■助成金の交付 平成14年4月下旬の予定です。 ■事業報告提出 助成を受けた個人、企業、団体はその事業終了後2ヵ月以内に所定の様式により報告書を管理委員会に提出していただきます。 ■申込み・ 444−8611 ご意見・お問い合わせはこちらまで
トップページに戻る