![]() |
株式会社おかざき五万石(旬華酒灯 はね兆) 代表取締役社長 稲吉輝之 氏 岡崎市羽根北町5−6−17 電話:54−9494 営業時間 11時〜14時、17時〜24時(ラストオーダー23時) 日・祝 17時〜22時(ラストオーダー21時) 無休 |
旬…季節の料理 華…華もありくつろげる空間 酒…美味しい料理とお酒が楽しめる 灯…やわらかな灯りで心も体も癒せる空間 という風に1つ1つの言葉に意味があり「おいしい料理でくつろいでいただき、やわらかな空間の中で心も体も癒していただけたら」という想いを込めた名前のとおり、居ごごちがよくくつろげるそんなお店です。 以前からある「はね兆本店」は豆腐と湯葉の専門店(基本的にはコース料理)ですが、「旬華酒灯 はね兆(はね兆新館)」ではコース料理ではなく、単品のお料理が楽しめます。堅苦しい雰囲気はなく、若い方からご年配の方、ファミリーまでどんな世代の方でも楽しんでいただけます。間接照明やインテリア・小物等で落ち着きのあるなかでもくつろげ、また、個室もあるのでプライベートも保たれるそんな空間になっています。お店の“のれん”や“行灯”等は自分達で手作りされたそうです。器なども、お店の雰囲気に合うものが選ばれています。 お料理の方でもはね兆オリジナルのものを楽しめます。とうふ料理としては15種類のメニューがありますが、冷奴の上に豚のシャブシャブを乗せた「冷シャブ豆腐(7月〜9月限定)」がこの季節のお薦めです。他にもドリンク類は約80種類取り揃えており、豆乳をベースにしたはね兆オリジナルカクテルも「旬華酒灯 はね兆」ならではです。また、ノンアルコールカクテルも各種取り揃えておりお子様にも楽しんでいただける内容になっています。夏に疲れた体を、ぜひ「旬華酒灯 はね兆」のお料理とお酒で癒してみませんか。 |