新しく自動車リサイクル事業展開 飲食店FC事業も拡大
株式会社ウィン


代表取締役社長 加藤博巳氏
岡崎市矢作町字出口41番地 電話(0564)31-2800
http://www.win-gr.co.jp
株式会社ウィンでは、使用済み自動車の適正処理を目的とした事業を立ち上げました。自動車リサイクル法施行後、市内では初となる解体業許可を取得し、6月末より事業をスタート。  「今回解体業の免許を取得したことで、@自動車販売→A中古車販売→Bリサイクルパーツ販売→C素材の再利用 といった一連の流れが完成し、よりお客様のニーズにお応えできるようになりました。例えば、5・6年乗った車の部品の一部を交換したい時、車両本体が新品でなければ取替え部品も中古でいいという声がありました。また当社は、ネット上で中古パーツを流通させる組織にも加盟しているため、膨大な数のストックがあり、より適切な商品をご紹介できます。」  「現状は既存の工場敷地内で作業を行っていますが、今後は十分な広さを持った新工場の建設を考えています。ただ、処理の全てを日本で行うのではなく作業内容によっては海外も視野に入れ、すでに現地のコンサルタントと契約を結びました。中国では、自動車販売後のメンテナンスが弱いそうで、私共の技術とコラボレーションできればと考えています。その点からも東南アジア、ロシア、インドは魅力的な市場です。」  「また、以前より展開しているFC飲食事業。愛知地区本部としての『まいどおおきに食堂』の加盟店も順調に増え、現在は県内7企業が加盟を決定。今回新たに『まいどおおきに岡崎羽根食堂』をオープンさせました。今期中には、既存店を含め営業店舗を2桁に増やす予定です。」今、一番旬の定食業態をぜひご賞味ください。