メンバー成果発表
「3年後にどうしたいか・どうなっているか、目標設定と具体的手法」


         
株式会社エフエム岡崎
篠田さん
 
  岡崎情報開発センター
中西さん 
  岡崎製材株式会社
天野さん
 
   
昨年に引き続き研究会に参加し2年後の目標に光明が見えました。   業種業態の異なる情報担当者とディスカッションすることはいい刺激になりました。   モバイル環境でもセキュアで快適な情報活用に取り組みます。

         
小原建設株式会社
都築さん
 
  三給株式会社
林さん
  CDS株式会社
芝崎さん
 
   
研究会に参加して、人材育成とCIOの必要性を実感しました。   同業者や食品メーカー、顧客としか話す機会がなかったが全く異なる業種の人と話せてよかった。   昨年の目標であった原価管理システムが稼動し問題点の見直しができるようになった。

         
株式会社セントラルソフトサービス
河口さん
 
  東海光学株式会社
倉地さん
  トーエネック岡崎支店
伊藤さん
 
   
合併後上場を見据え、グループ会社間でのネットワーク構築が課題となる。   研究会で知りえた情報をできるだけ多く自社に持ち帰り取り、活用したいと思います。   キーマンを養成し、スタッフが使いたくなるシステムを構築し、業務効率をアップさせたい。

         
ミクスネットワーク
佐藤さん
 
  峰澤鋼機株式会社
小島さん
 
個人プレーからチーム営業へ
メンバーからいろいろな話が伺えよかった。
  昨年研究会参加で当初の目標課題は達成できた。次は正しい運用という観点で取り組みたい。

         
 株式会社ヤマセイ
太田さん
  リコーエレメックス株式会社
吉田さん
 
社員IT化の目覚め、社内IT推進環境の醸成に役立ちました。   KAIZENでシステムのスパイラルアップ、社員全体の共有意識に役立てたい。

              <アドバイザー所感>
         
中川アドバイザー 

メンバーの皆さんの発表は
1.収益拡大 2.業務効率アップ 3.リスクレッジの3点に集約されていたように思います。
いずれにしても「何のためにどこにIT投資するのか」が課題になります。社内におけるIT活用は楽しんで使うことにポイントがあります。今後もこのメンバー間のネットワークを活用できるといいですね

         

         
水谷アドバイザー 

「会社の情報システム担当者がどうしたら会社に貢献できるのか」と考えた場合、「顧客・従業員満足」の視点に立ってPDCAサイクルを実施すると道が開けるでしょう。
ITはあくまで道具です。新しいものに振り回されることなく、いいとこどりで自社に合ったように活用すればいいのです。
業種業態を問わず情報というつながりで出来上がったネットワークを今後も大切にしていきましょう。


         
コーディネーター阿部 
今年度はメンバー内で取引が生まれるなど、目に見える成果がありました。今後もこのネットワークがIT化のよりどころになるとうれしいです。

         
         
研究会を終えて
昨年に引き続き2回目の研究会が終了しました。今回は昨年から引き続き参加したメンバーと新たに参加したメンバーにより構成された研究会でした。
初めての研究会の使命は「各企業の情報担当者のネットワーク作り」でしたが、今回はそれをさらに深めつつ会社にフィードバックできる「成果」を挙げることが重要な課題でした。メンバーの皆さんの発表から使命を果たすことができたのではないかと思います。せっかく出来上がったネットワークですので、困ったときや悩んだときは活用していただきたいと思います。

   へもどる