盛況に開催! 「バイオで変わる社会と生活」
 〜21世紀記念事業 講師:味の素株式会社 相談役 歌田勝弘氏〜
 
 13日(木)午後1時30分より、岡崎商工会議所大ホールにて、味の素株式会社相談役歌田勝弘氏を講師にお迎えし、「バイオで変わる社会と生活」をテーマに講演会を開催しました。(参加者約160名)
 歌田氏は、日本バイオ産業人会議世話人代表、バイオインダストリー協会最高顧問としても活躍されており、その広い見地から、生命科学の世紀に相応しい、バイオテクノロジーを活用した21世紀の経済構造について、そして、日本が進むべき方向性などについて熱弁を振るわれました。

<以下、講演内容抜粋>
 バイオ産業は21世紀の日本経済を牽引し、 国民の多様な幸福追求を可能にする重要戦略産業であり(内閣に“BT戦略本部”を設置し、“b-Japan”戦略を策定・実行することを提言)、バイオテクノロジーは、健康、食糧、環境・エネルギー問題を革命的に解決し、豊かな国民生活を実現するための技術と成りえます。
 しかし、日本はアメリカなどに比べ、生物学・生命科学を学んでいる学生や地域バイオ企業の集積が著しく少ない。産学政官が連携し、国際競争力のあるバイオ産業の育成をすすめなくてはなりません。
 国際的に競争し、そして国際的な協調が無くして、人類の平和・繁栄はありません。(文責 事務局)

※なお、詳しい内容につきましては、後日、岡崎商工会議所ホームページにてご紹介いたします。